第19回ワークショップ『川で遊ぶ!川を学ぶ!』開催しました

2025.08.21

皆さん、こんにちは。

先日開催された『川で遊ぶ!川を学ぶ!』プログラムについてレポートいたします♪

体験メニューとしては、

川に慣れる


川底の宝さがし


魚の観察


川の探検


川の流れ体験


川への飛び込み 

などなどを行いました。

もちろん必要な装備や装備の身につけ方、


川の危険なポイント


もしもの時の身の守り方

気象条件と水量についてなど危険察知能力に関わる知識なども視覚的なモデル提示と体験をしながら学びました。

川で遊ぶことが初めてな子どもたちも、

少しずつ段階を踏んで川に慣れていき

最後は川流れや川への飛び込みなど少し難しい課題に自らチャレンジすることができていました。

自然の中で子どもたちそれぞれが求める感覚を感じながら、

自然で活動することの危うさ、

それ以上に得られる楽しみや達成感を体験してくれていたらいいなと思っています。

今後も次回のイベントもお楽しみに!

9月のキッズチャレンジプログラムも要チェックですよ〜

『人を育み、ともに未来をつくる』